大阪府立泉尾高等学校

2019年06月11日

選択授業の風景


大正白稜高校の2年生では60科目近くの選択科目が存在します!

今回は、その中のベーシック数学αの授業風景をご紹介します

ベーシック数学αでは、就職希望者向けの演習の授業を行っています
基本的な計算から、図形や割合などの基礎的な内容について学び、
数学における一般常識レベルの基礎学力を養います

普段、演習プリントを解いて、実践問題に挑むことをしていますが、
現在、図形の演習プリントとニンテンドーDS教室を用いて、授業を行いました!

分からない問題には相談したり教え合ったりしながら解いている姿が見られました☆


ベーシック数α(E)B.JPG

ベーシック数α(E)E.JPG

ベーシック数α(E)A.JPG

LRG_DSC01299.JPG



posted by 担当 at 16:55| お知らせ

2019年06月06日

数学Tの授業風景

1年生の数学Tαでは現在『数と式』の「展開公式」について学習しています。

普段は、ノートを写し、演習プリントを解いていくという授業ですが、

今回、復習の演習をニンテンドーDSを使って行いました!

画面に問題が表示され、答えを選択する方法です。
途中式などはノートに書いて解いていますね!
1-23A.JPG1-45A.JPG

おや、後を向いている生徒がいますね?
1-67@.JPG

なるほど!
分からないときにはこうやって一緒に考えて問題を解いているんですね☆
1-67C.JPG

黒板には正解・不正解が表示されるようになっています。
それを見て、もう一度見直すことも可能になりますね!
1-23C.JPG1-23F.JPG

今後も、協力しながら考えて問題を解決できるような授業ができたらなと考えてます!
posted by 担当 at 16:28| お知らせ

2016年12月01日

ゴルフ実習(体育コース:2年バスケ・バレー)

12/1(木)3・4時間目に
大正区にある「ゴルフオータニ」さんへ
2年生体育コース:バスケ・バレー選択者でゴルフ実習に行ってきました。

広いゴルフ場で、本物のボールを打つことができ、いい経験になりました。

ゴルフオータニさん、お世話になりました。ありがとうございました。

2.jpeg1.jpeg3.jpeg4.jpeg5.jpeg7.jpeg



posted by 担当 at 13:12| お知らせ