テーマは「日常を彩るうつわ作り」です。
卒業しても、手もとに置いて使いたい「うつわ」をそれぞれが考え、
制作に取り組みました。
お茶碗・カップを制作する生徒はひも作り、お皿を制作する生徒はたたら板作り、自分が作りたいものに合わせて技法を選択しました。
最初は慣れない粘土の感触に苦戦していましたが、思い思いの形ができるにつれ、生徒の表情も真剣になっていきました。自分が納得できる形のうつわができるよう、粘り強く、細部にまでこだわって制作をしました。
こだわって作ったうつわ、焼き上がりが楽しみです!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |