普段は、ノートを写し、演習プリントを解いていくという授業ですが、
今回、復習の演習をニンテンドーDSを使って行いました!
画面に問題が表示され、答えを選択する方法です。
途中式などはノートに書いて解いていますね!
おや、後を向いている生徒がいますね?
なるほど!
分からないときにはこうやって一緒に考えて問題を解いているんですね☆
黒板には正解・不正解が表示されるようになっています。
それを見て、もう一度見直すことも可能になりますね!
今後も、協力しながら考えて問題を解決できるような授業ができたらなと考えてます!